越前ガニとは

越前ガニとは主に北陸地方で取れるズワイガニのことを指します。
タラバガニや毛ガニと並ぶ重要な食用カニで大抵の地区で旬の季節は冬です。
ズワイガニの仲間にはロシアで取れるオオズワイガニやベニズワイガニなどがいますが、 越前ガニの場合は正真正銘のズワイガニであり越前ガニの他にも山陰地方では松葉ガニと 呼ばれ地域ブランドとして地域活性化がされています。
ズワイガニの近縁種の中では最も甘みが強いといわれ日本では火を通しただけのシンプルな料理法が人気です。
主にカニ料理として代表的な塩茹でや蒸しガニ、カニ鍋として食されることが一番多いです。
時に缶詰などにも加工されますが、新鮮なものでは刺身でも食べられています。
身はカニの中でもかなり甘いほうでとても食べやすく、カニ味噌やメスの卵巣なども珍味として人気があります。
関西地方に住んでいる人にとっては最も身近なカニともいえ、冬の味覚の王様といわれるほどの人気をもちます。

カニはネット通販でも買える時代

海のない県ではなかなか新鮮なカニが手に入りづらいと思われるかもしれませんが、最近はインターネットでお買い物、翌日履配達なんていうことも可能な時代。 海沿いのカニの産地から新鮮カニがお家の玄関に届けられるという時代になりました。 一昔前に、カニを注文なんていったら、テレビなどの通販番組でとか、新聞の折り込みチラシをみて、電話で注文というのが主流だったのですが、今はスマホや、パソコンからの注文も簡単に出来るようになりました。カニもいろいろ種類はありますよね。北海道といったら、毛ガニを想像しますし、北陸といったら、越前ガニを想像します。松葉ガニで、北陸で採れるものを越前ガニと呼び、京都の北部で取られたものはの間人(たいざ)ガニと呼ばれ、取れた産地によって、名前が違うとういうのも面白い話しですね。最近自分の中でヒットしているのが、越前ガニ。

冬と言ったら、越前ガニの美味しい季節。 冷凍のカニはいつでも食べられますが、漁が出来るのは11月から3月までの時期と決まっているので、生のおいしいカニが食べられるのは、期間が限られてくるんですね。冬が越前ガニの漁解禁の時期なので、冬になるとどうしても食べたくなります。特に、お年末大掃除を頑張ってしたあとに迎えたお正月にたべる越前カニは、最高です。 越前ガニのお刺身ってなんであんなに濃厚な甘みがあるんでしょう。しかもトロっとした食感。何とも言えません。しかも、氷水に殻をとった身をくぐらせると、身が締まって花のように咲いたようになります。ワさびじょうゆで食べる時の幸福感と言ったら…。 どうしても食べたくなった!!越前ガニなら通販で買うことが出来ます。中間業者なしなので、新鮮なのはもちろん、お値段もお値打ちなんです。 小さいものでは1万円以内から購入でき、一番大きいものでは1.4キロを超えるものまで扱っているんです。 その位の越前ガニは、贈り物にしたら、きっとビックリされるでしょうね。